気ままに気楽に

今日も息をしています

LONDON CALLING

 
映画「ロンドンコーリング」は2007年に公開されて単館ロードショーだったので観に行った時間帯と平日でもあったので劇場はガラガラでしたけれど自分が若き頃、モッズやスターリンのGIGを観に行くときのワクドキ感なんかがよみがえって妙に映画の画面にくぎつけになってしまいました。
 
2002年にジョー・ストラマーが50歳の若さで永眠したためにピストルズのように再結成してLIVEが観れるってのは永遠になくなったのですが彼が逝去したとき、自分の中ではB・マーリーやJ・レノンが死亡した以上の喪失感がありました。
 
同時代でそのミュージシャンやバンドの息遣いや共感などなど思い入れがあったしこのロンドン・コーリングなんかバンドで演奏したことはあまりにベタなのでしたことがないですがこのギターのカッティングやベースのラインなんかおおげさじゃなく何千回と弾きまくりましたもんな。
 
この上に貼りつけた動画のPVはポピュラー史上でも傑作だと個人的に思います。
 
このシチュエーションを多くの後進のバンドが模倣してるし究極のバンドの恰好良さが出てると思います。
 
俺たちの時代にはビートルズストーンズもいなかったけれどこのバンドがいたじゃねーかって胸を張って言える。
 
U2のボノが映画の中でボソッとTHE CLASHの大きな過ちは解散させたことだって言いきっていたのには未だに共感できるワタシがいます。
 
Safe Europian Homeもよくギター弾いて遊んでたというかコレはステージで演奏したっけなあー!!
 
この来日公演、そして同時代を生きてきたミュージシャンによるトリビュートの動画も熱い熱い魂のほとばしりを感じます!!