気ままに気楽に

今日も息をしています

車線変更とは?

 
この動画はおそらく?阪神高速東大阪方面に向かう高速の道だと思われる。
 
ワイは、今マイカー通勤でほぼ毎日クルマを乗っていますが、今の職場は兵庫県尼崎市にありまして兵庫県でも一番東の大阪よりの処で下道で自宅(西神戸)から1時間以上はかけて通勤しています。
 
全国でも公害訴訟で有名になった国道43号線って片側3車線の国道をほとんど走るのですが、深江地区って処に昔から湾岸に中央卸売市場や大手スーパーの配送センター、花市場等がある工業地帯がありますので西行きも東行きも大型トレーラーがソコに集中するので、結構大型トラックと前後左右に連なって走る事が多い。
 
ワイは若い頃、何度か大型トラックを少し強引な追い越しをして、映画「激突」よろしくトラックに追い詰められた苦い経験がありますので、トラック周りでは特に慎重に運転するように心がけています。
 
で、この車線変更なんですが自分の場合、この動画の白いセダンとは少し違いますがウィンカーを1回だけ点滅させて変更する。
 
前の車線が工事中とか渋滞で割り込みする時は数回、点滅させるが基本は流れている場合は1回しか点滅させない。
 
ワイの基本的な(コレは大間違いかもしれませんが)クルマの乗り方の基本は車間距離が一番重要ってことである。
 
つまり大型トラックは乗用車の様に急ブレーキが効かないから、小さい乗用車に無理やり横から入られるとムカつくし危ない思いをしていると思うのだ。
 
だからワイは速度がかなり制限をオーバーしていても車間距離が十分空いていれば安全と考えます。
 
それより車間距離をやたら詰めて走る乗用車やトラックは大嫌いです。
 
わざと速度を緩めてそういうクルマには前を走ってもらいます。
 
モチロン車線変更する時は、変更されて前に出られたクルマがブレーキを踏まないくらいに流れにのった時点で変更しています。
 
個人的に国道や高速道路で多い事故はこの車線変更のまずさが原因の事故が多いような気はします。
 
大概、バイクがらみが多いですけどね~、、、、今まで観た事故の中では
 
では当ブログで懇意にさせて頂いている方でマイカーで帰省とかされている方は無理な運転をせず、十分休養を取って慣れない道は特に車線変更、車間距離に留意して安全運転で笑顔で自宅に戻るよう切に願います。