気ままに気楽に

今日も息をしています

缶ヒーコ(コーヒー)とは?

イメージ 1
 
缶ヒーコ(コーヒー)はワイはほぼ毎日飲みます。
 
多い時は1日3本は飲みます。
 
簡単に1日のルーティンで言いますと、朝起きてまずインスタントヒーコ飲んで、ンパ食べて、クルマに乗車、近くの道沿いにある自販機にて100円のズーミ(水)と缶ヒーコ買って、飲みながらクルマを運転、1時間強かけて職場到着。
 
職場でゴトシー(仕事)開始、巡回点検の途中で一休みするために施設(スポーツ施設)内の自販機にて120円の缶ヒーコ買って、人目につかない機械室か空調機械室にて腰かけて飲みながら休憩。
 
昼飯はコンビニで買う小さいトーベン(弁当)かンパ(パン)だけど1回おきにローテーション、つまり前日がトーベンならば本日はンパ、で全部食さない事が多い、だから昼食はホント少量、その際ンパならまた缶ヒーコを施設で買って飲む。
 
休日でもクルマで出歩くので必ず1本は飲む。
 
イメージ 2
 
お気に入りと言うかよく飲むのはこの二つの銘柄でセイガク時代の友人がダイドーに勤めているのでひいきって訳じゃないけどダイドーの缶ヒーコも飲む、これらは缶ヒーコの割に味のレベルは高いとは思う。
 
今、コンビニ以外の路上の自販機でも消費税が5%になった際に120円にしていたこれらを100円や80円で売る様になっているのが多くなってきた。
 
120円では売れないということだろう、観光地や高速のSA、公共施設以外では。
 
こんなものは糖分の塊で体にとって絶対悪いだろうけど手軽に飲みたいボンビーには有難い代物なんだよな。
 
いくらかのブロガーの皆様も消費税関連の記事を書かれているけれど、ワイはコレ前から気になっていたんだけれど、缶ヒーコの値上げって便乗値上げの最たるもんではなかろうか?ダイドーに勤めている友人に聞いた事あるけれど下っ端なんで分からん?とかなんとか言っていたけど、前々からおかしいとは思っている。
 
3%で初めて消費税導入の際は10円値上げ、5%の際は20円値上げ、自販機自体1円や5円対応機種にするコストが大変なんだろうけど消費者を小馬鹿にした話だと20数年前から思っている。
 
さて今回の4月からの消費税8%の際はまた便乗値上げするんだろうか?
 
飲料メーカーってこの利ざやだけでもぼろ儲けしている気はするな
 
ところでこの記事をご覧になっている皆様は缶ヒーコ飲みますか?
 
嫌いですか?、缶飲料自体飲みませんか?
 
好きならばどの銘柄が好きですか?忌憚なきコメントお待ちしてまーす♪