気ままに気楽に

今日も息をしています

外国人材という言葉に対する違和感


俺は一応、日本国籍を有する日本人だが純血ではないと思ってる。毛深いのでルーツは東南アジア系から、沖縄にかけての渡来人が俺のルーツだと思う。

ヤマトンチュー(本土人)や蝦夷アイヌそれぞれルーツは様々あるだろうけど俺の中では純血な日本人は皆無であると言いきる。

だけど島国根性でも俺の地元なんかでは特に元町の高架下なんかには中南米系の船員がよく居たし、三宮にはBritish PUB HUBなんてのがあってそこでは俺ら日本人も居たけど色んな多国籍の人がまず等価交換コイン500円札とビール、スタウトとかハーフ&ハーフの受け渡しなんかしてガンスケ、ドイツ産の濃いビール呑んでピーナッツをアテにして外人(英語通じる)!ナンパしようかなぁなんてな性春時代がありましたので、人種差別とか云うのはあんまり感じなかったのは事実です。

イメージ 1


今の屑政府が外国人材と言ってるのはこういう欧米系のエグゼクティヴな何千万プレイヤーではなく、どちらかといえば

イメージ 2

こういう中南米系、東アジア系を指しているように思う。

時給の地域格差が東京では最低時給が約1000円、で鹿児島が800円以下で200円n以上開きがあるので同一業種では地域格差をなくすようにするそうだが、コレは多くのギリギリ生活してる日本人アルバイトも助かると同時にスキルを身につければ好待遇を受けるわけだ。俺の極私論だがこういう法案がしっかりまとまれば、しょうもないバイトテロみたいなのはなくなるだろう、そういう奴は堅気の仕事何も出来ないようになるかもしれない。外国人人材の方がよく働くって実例もあるからな。

今、東京は空前のバブルでトラック運転手が超不足してるんで通常の倍の値段を出しているそうだ、30万の手取りが60万か70万、しかもただトラックを長距離運転するだけで荷の積み下ろしは一切しない、俺もそういうっ仕事短期間したことあるけど、4tトラックは車幅感覚が普通車と違うが慣れれば屁みたいなもんさ、今はモニターが全方向についているし、AT車ばかりやもんね。楽勝やけど長期で仕事はなさそうなんで二の足を踏んでいる。若い奴は運転免許取っても今は2tまでだろ、で免許もとらないとかAT限定とかも多いからな、そりゃ人材不足になるわさ。

まあ俺はトラック運転手には毛頭なる気はないけどね、ただどうしてもというのならするかもしれないな。

で外国人材って言葉は駄目やろう、俺の言語感覚では外国人人材って言うべきってのがある。どおおーもマスゴミも政府も差別意識を感じるんだ、この言葉は。

Jumpin' Shoes - The Street Sliders