気ままに気楽に

今日も息をしています

1970年代前半の野球風景 是非又戻って欲しいなあ~

今、日本プロ野球界も完全にシーズン・オフでFAやトレードの動きもほぼ静まったので選手、監督、コーチ、球団関係者ともども来年2月のキャンプ・インまで特に大きな動きはないでしょう。
 
この映像なんですけど巨人がV9を達成して阪神タイガースが九分九厘優勝を手にしかかった、タイガースファンにとってはトラウマの残る1973年のシーズンでしたけど、野球場特に後楽園球場の風景は素晴らしかったです。
 
先日、CS放送の日テレGプラスってジャイアンツの応援チャンネルがあるんですけど何十年振りかにこの映像を観て懐かしかったです。解説は故村山実氏だったのかな?
 
内外野天然芝で両翼、左右中間こそ今の球場と比べて10メートルは狭いんだけれど、金属バットみたいなまがい物のない時代でネクストで次打者が鉄の棒なんか振ってるのもいい感じである。
 
この田淵選手はホント、巨人戦(特に後楽園で)にめっぽう強いスラッガーでワタシの子供時代のアイドルです。
 
ただ巨人の選手もそんなに嫌いでは無かったです。
 
決定的に巨人がアカンな~って思ったのは江川入団のゴタゴタ騒ぎである。
 
江川自身には非はないかも知れんが、あの辺からこの巨人という球団の体質が世間に露呈されたとは思う。
 
桑田事件に関しては未だにPL関係者、早大関係者の激怒を買っており読売のスカウトは両校に対しては出入り禁止の筈である。
 
それはさておき球界の盟主、巨人がこの時代の様に内外野総天然芝全天候型球場を建設し12球団1の人気球団、阪神タイガースが内野総天然芝にして今の球場の両翼と中堅を5メートルほど広げて大きくし、鳴りモノ応援全面廃止、手拍子と私設応援団の笛だけの三三七拍子だけの攻撃の時だけの応援のスタイルに戻り、セパの垣根をなくして1リーグ3地区総当たり制→http://blogs.yahoo.co.jp/thewhosnext7/27210682.html
 
を導入すれば日本野球は復活してかつてのような黄金時代を迎えるかもしれませんね ♪
 
そうそうストリーキングが甲子園に現れて逮捕されていたっけ!ワタスは集団で学校で敢行して担任の男性教諭にぶっ飛ばされたけどね。えー時代であったのである。
 
キャーメン被って田淵を目指してたなあ~弱肩でしたけどリードは上手かったぜよ!!