気ままに気楽に

今日も息をしています

兵庫大仏

イメージ 1
 
昨日、9月16日は用事で隣町の神戸市兵庫区に行っていたのだ。
 
ソコでちょっとその日、知り合った兵庫県加古川市から来た男性が兵庫大仏ってのを見てみたいと言ったので一緒にクルマに乗せて探すことに。
 
この大仏がある能福寺ってのの詳細な説明はコチラね
          ↓
 
コレ携帯のカメラで収めたからあまり大きさが分からないでしょうけど、近くに行くと10m以上ある大仏で石段の上に建てられているので、昔からこの兵庫区国道2号線よりやや南寄りって神戸市でも指折りの神社仏閣の多い地域なんですけどひときわ異彩を放ってて、かなり遠くからでもこの荘厳な姿は見えるんです。
 
だけどもう数十年ココになんか来た事が無く、しかも兵庫区のこの地域って港湾都市なんですが東西南北がはっきりしない神戸にしてはややこしい地域なので少し到着するまで迷いました。
 
別に天台宗でもなんでもないんだけど、お賽銭を入れて軽く参拝をしたわけである。
 
しかしこの巨大な仏像の前で手を合わせていると自分が孫悟空みたいな感覚に陥って小さいもんだなあ~って実感はします。
 
なんでも鎌倉の大仏なんかと並んで日本三大大仏の一つだそうである。
 
なんだかんだで建立されてから1千年以上、時を経ているので歴史の重みみたいなのは感じとれます。
 
新興宗教団体がよく地方で巨大な仏像を建てていますけどそういうものとは一線を画すモノでまああーいったものもあと一千年も経てば評価されるのかもしれませんけど全然、趣が違いますね。
 
幾度か修復とかして改修はもちろんしてるでしょうが久々にまじかで観てド迫力でしたわ。
 
神戸に観光とかで来られる方は我が地元の鉄人28号と並んで是非、覗いて頂きたい歴史的建造物です。