気ままに気楽に

今日も息をしています

2009-06-05から1日間の記事一覧

ミュージックマガジン 久々に買い 偏ったベスト100

遅ればせながら、今月号のミュージック・マガジンを久々に買った。 1969年~1979年のポピュラー・アルバム・ベスト100なる企画があったからだ。 私を含め40~50代のおっさん、おばはんは、この10年間のポピュラー・ミュージックが基盤となっ…

ジャンルを飛び越える天才 ジャコパス

10数年前に友人が勤めていたジャズ・バーでジャコ・パストリアスのライヴLDを見せてもらったことがある。スライのラリー・グラハム(チョパーベースの祖)以来の衝撃でした。 ベースが歌歌ってるみたいな感じやもんなー。 ジョニ・ミッチェルもいいけど。 …

ゾンビの原点 ナイト・オブ・ザ・リビングデッド

「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」1968年、ジョージ・A・ロメロ作の傑作ホラーだ。 ただ怖いだけでなく、人間の元来持つ、厭らしさ、醜さをシュールに描き出している心理サスペンスでもあります。 Night Of The Living Dead Trailer

PUNKと大阪弁の相性

INUのライヴやレコードを聴いていたら、いつも気にかかることがあった。 それはこのハード・パンクなサウンドに何故か、関西弁がはまるのだ。 町田町蔵の稀有な才能によるものかも知れませんが。 INU - 気い狂て

ロックのあたらしい形

初めて、レイジ・アゲインスト・マシーンをTVで観たのはサタデー・ナイト・ライヴの演奏シーンだった。1996年「BULLS ON PARADE」を聴いて、あーこれがロックの新しい形かーと当時思いました。後年モンスター・バンドになるとは思ってい…

B級ゾンビ映画のチャンピオン  死霊のはらわた

映画「死霊のはらわた」を20数年前に友人と梅田スカラ座?に観に行きました。 怖いもの観たさの女子高生もいたのかな。本気で「ギャー」とか阿鼻叫喚の叫び声を出していました。 途中退席した客も数名、私もさすがにこの映画を観た後、肉類の食事は2,3…

鮮血の魔術師 ダリオ・アルジェント 「サスペリア」

公開当時「エクソシシスト」を凌ぐ恐怖映画のふれこみで日本公開された映画「サスペリア」。 ゴブリンの体を突き刺すような音楽、スクリーン一杯に広がる鮮血。 私は子供時代、この映画を観て、3日3晩うなされました。 ホラー苦手な方は動画観ないでね。 S…

さらば青春の光

「さらば青春の光」、この映画の影響で高校時代、ベスパといきたかったとこですが、兄に借りたスズキ・ジェンマ(少しベスパに形が似てる)でモッズ気どりでよく深夜、須磨海岸とか乗り回していました。